ステッピングモーターで音楽鳴らせた!

https://twitter.com/6_m4he/status/1467010517109981189?s=21

 

 ステッピングモータードライバ(A4988)をつかってステッピングモーターでマーシャルマキシマイザーを弾きました!

 パソコンからMIDI信号で送り、それをArduino nanoの互換品で処理して矩形波としてA4988に出力してます!

約1年ぶりの更新:電子工作について

どうも電池芋です。

はてなブログの操作になれなくて今いろいろ困ってます。

 

とりあえず今回は僕の電子工作デビューと

ここ1年の電子工作がどのように成長したのか、

これからの抱負はどうするのか描きます。

 

まず、僕は中学卒業後の春休み、

高専オープンキャンパスArduinoを触ったことを思い出し、

AmazonArduino Uno(純正)を買い、Lチカとtone関数で遊んでました。

まじでそれだけです。

真面目に電子工作を始めたのは高専入学し、電工部に入ってから真面目に始めたのでその高専1年の時には目立った作品はありませんでした。

 

さて、それではここ1年、つまり2年生の間はどんな作品を作ったかと言うと、

春休みに部室の廃材(?)で作ったラジコンや、f:id:E6_m4he:20211108225042j:image

自分で基板設計をして4bitCPUなどを作りました。

f:id:E6_m4he:20211108225140j:image

まあそこで気がついたのは自分に合ってるのは

コイルでできた物で音楽を鳴らしたりすることであると気づき、モーターやソレノイド、リレーで音を鳴らすことを研究することにしました。

ですが、問題もあってモーターなどを回す時、必ずモータードライバがいります。つまりパワエレの分野も少しづつ勉強したりしなければいけなくなりました。

(正直、めんどくさいです)

 

また、それと並行して4bitCPUの製作や競プロデビューなど、やることが多すぎます。

なので、来年からやることを考えてるところなのですが、

まずは比較的完成に近い新型CPUを完成させてからパワエレや電子回路などを学んでいこうと思います。

 

オチなどありませんm(_ _)m